Broadcom (bnx2) RHEL4 NetXtreme II ドライバーインストール

これまた先日、IBMx3550というサーバにRedHatをインストールした際にハマった経験談です。

データセンターで一通りのインストール作業を終えてネットワーク設定を行う段階になって、

% /sbin/ifconfig -a

での表示結果を見てネットワークカードが認識されていないことに気が付きました。

一度家に戻り、調べるとどうやらインストールしたRedHatより後に製造されたマシンのようで、ネットワークカード用のドライバーがインストールされていないことが原因のようでした。

IBMのHPより、RedHat用NetXtreame用デバイスドライバをダウンロードし、CDに焼いて再度データセンターに向かいました。

CDをマウントし、/tmp/driverというディレクトリを作成し、その下で

brcm_dd_nic_bnx2-1.6.2f_rhel4_32-64.tgz

を展開すると、install.shがあったので、これを実行して終わりかな・・と思いきや、このshellがibm-driver-tools*.rpmというモジュールを必要としており、作業が頓挫しました。

開発用モジュールをインストールしていなかったので、もう一度やり直しかと思っていたのですが、上記アーカイブを解凍した際に、~/tools/ibm-driver-tools-0.101-0.noarch.rpm

というモジュールがあったので、GUI上でクリックしてみると、自動的にibm-driver-toolsをインストールしてくれました。

その後、install.shを再度実行し、なんとかネットワークカードが認識されました。

GUIでのインストールのありがたさを感じた一方、この後のネットワーク設定においてGUIの適当な結果表示に悩まされることになったのでした。。