「零細中小企業」と聞くとなんか今にもつぶれちゃいそうだけど、「ベンチャー企業」と聞くとこれから発展しそうな感じを受けます。就職するなら「ベンチャー」ですよね?
では、「零細中小企業」と「ベンチャー企業」の違いって何でしょうか?
「ベンチャー」とは「アドベンチャー」の「ベンチャー」をとった造語であり、海外でいうところの「スタートアップ企業」のことです。
「スタートアップ企業」とは出来て数年で将来上場を目指せるような新規性のあるビジネスをおこなっている企業のことを言います。
こうしてみると、創業10周年を迎える「ベンチャー企業」は、「零細中小企業」であると言えます。(社員数が増えて零細ではなくなっているかもしれませんが)
「零細中小企業」が上場する確率は限りなく0に近いので、もし勝ち馬に乗ろうとするならば真の「ベンチャー企業」を見つけるようにしましょう。