「ヨドバシ・ドット・コム」がリニューアル直後から表示が遅すぎて激重になる大規模障害が発生、
一体何が起きているのか? – GIGAZINE
このサイトを作った会社は「キノトロープ」というウンチクたらたら系の「制作会社」なのですが、クライアントはサイトの立ち上げにあたってこのようなクソ業者に発注しないように十分に注意が必要です。
静的なページのみのページのサイトの場合は、見た目できに気に入った「制作会社」にお願いすれば良いのですが、データベースが関わるシステムを構築する場合には、「制作会社」ではなく「開発会社」と一緒に仕事をすべきです。
webサイトの「制作」は洋服のようなもので、あとからどうにでも変更が可能です。逆に「システム」は元の出来が悪いと上記サイトのように命取りになります。
上記サイトのようなアクセスの多いサイトのみならず、小規模サイトでもその保守性(セキュリティ含め)、拡張性にも大きな違いが出てきます。
日本ではこの手の業者で「開発」メインの大手は少なく、その大半が「制作」or「コンサル」です。
もしこの手のサイトを開発する場合は、SNSやブログシステムで実績のある「開発会社」に相談してみましょう。