SNSの使い方

SNSが広告メディアとしての価値を高めています。
といって、おじさんおばさんが無理して宣伝目的でこれらのツールを使っても自分の影響力の無さを世間にさらすようなものなのでやるべきじゃありません。
自分が本当に伝えたいこと、面白いことを発信するから見てる側は惹かれるのであって、宣伝(自分のプロモーション含め)が少しでも感じられた途端、視聴者は一切見向きもしなくなり、その発信者を嫌いになります。(僕の場合ですが、、)
「何を目的にこの人はこんなくだらないことを時間をかけて作って発信してるんだろう?誰も見てないのに、、」
みたいな人に僕は惹かれます。
若者がSNSを活用できるのは若いからです。
お金のこととか将来のこととか考えず、自分の興味のあること、楽しいと思うことを発信するから面白いんです。
若者でなくてもそういう人はいますが、変人としてカテゴライズされる場合が多いでしょう。
自分はこのブログでたまに毒を吐くぐらいがちょうど良いと思っています。