技術者がやるべきこと

私もネット関連の技術者になって10年ほどになるのですが、この先技術者がやるべきことは、「営業」に尽きると思います。

最新の技術を習得して、開発力をつけて生産性を上げるというのは当然のことなのですが、インド、中国や韓国の優秀で英語ペラペラなエンジニアと対等に勝負するには、日本人の得意な「日本語」での営業しかないような気がしています。

僕は大体の場合、話すのが面倒臭いと思ってのですが、こうやってブログを書くのも「営業」の一つだと思っています。プラス思考で考えてみると、「技術者」が「営業」出来れば怖いものは無いですからね。

一般的な会社内だと、

「営業」>「技術」

ですが、この関係は

「営業」<「技術」+「営業」*0.2

くらいな感じだと思うので、0.2の営業努力をしてみましょう。(誰に言ってるんだろ。。)